-
Web技術
Mac でアプリケーションExpose が動かなくなった時の対処法
Mac のアプリケーションExpose やBetter Touch Tools でExpose動かなくなったは、ターミナルからDockを再起動すると直る。 ターミナルを立ち上げて「killall Dock」と入力してエン […] -
WordPress
WordPressでサイトをつくるメリットを理解しておこう
「WordPressなら安く簡単に良いサイトができるらしい」 こんな魔法のような言葉をたまに耳にしますが、WordPressはそこまで牛丼ライクなWebフレームワークではありません。ただし、うまくメリットを活かして使いこ […] -
アプリ
将来のことを考えるためのタスク管理方法を。「期日」以外の尺度でタスクを測る。
「本当に大切なことが後回しになっている…」 「目の前のことに追われて中長期の設計が曖昧なまま…」 本業務・経理・雑務を一人でこなすフリーランスはこういった状況に陥りがちです。目の前の仕事で手一杯になり未来計画や投資がどう […] -
アプリ
Snapseed に搭載されたPhotoshop並の新機能「ポーズ」「アンクロップ」「二重露出」を紹介
2017.3.21のアップデートで Snapseedに新しい機能が追加されていたようです。 アプリはいつも70件くらい更新バッチが溜まるまでアップデートしないから気づかなかった…。で更新してみたら、その新機能がどれもスゴ […] -
アプリ
無料の画像加工アプリなら Snapseed の一択。使い方と画像加工写真を完全紹介
スマホの画像加工アプリって皆さん色々使ってきたと思いますが「Snapseed」というアプリは知っていますか。 自分はWebやグラフィックのデザイナーをしていますが、画像加工のアプリはこのSnapseed の一択だと感じて […] -
フリーランス
クラウド請求管理「misoca」が有料プラン体制に変更。弥生IDへの登録も必須に。
4月24日、株式会社misocaからメールマガジンやWebサイトでmisoca有料化の発表がありました。 Misoca ユーザーサポートの提供開始および、料金体系変更のお知らせ|株式会社Misoca 弥生株式会社 htt […] -
フリーランス
フリーランス1年生がすぐに取り掛かるべき、お金回りの準備あれこれ。
イシダの石田です。 2017年春より屋号を「イシダの」にしたので、挨拶すると「頭痛が痛い」みたいになってしまいます。 最近は学生からいきなりフリーランスになる人も多いですが、基本的にはどこかで勤めていてそこから独立する方 […] -
写真・カメラ
東京の桜を撮ってきたので写真と動画にしてみた
去年は独立直後でドタバタしてて桜をほとんど撮ってなかったけど今年は半日ほど東京の桜場所をウロウロしました。平日なのに人が多い。 体感的には満開は明後日〜今週末じゃないでしょうか?まだ咲ききらずにつぼみの状態の桜も多かった […] -
Web技術
WordPressのセキュリティ対策ではじめに入れるべきプラグインや設定を紹介
「WordPressって便利だけどセキュリティが心配」 WordPress 4.7 での重大な脆弱性が大きく話題になりました。レンタルサーバー会社からも号外でメールで注意喚起が飛んでくるほど。皆さんキチンとWordPre […] -
フリーランス
クラウド会計ソフト「freee」で初めての確定申告してみた。
「確定申告面倒くせぇ…」 と、この時期、個人事業主が必ずといっていいほど悩ましく思う確定申告ですが、自分は初めての確定申告にクラウド会計ソフト「freee」を使ってみたら、それはそれは拍子抜けするほどあっさり提出できたの […] -
Web技術
WordPressの脆弱性について思うこと
WordPressで自由に更新できるように構築しても、結局その機能のほとんどは十分に活用されないままになってしまうケースが多い。 だったら、こういった脆弱性で気をもむのは大変だし、セキュリティに対して知識が十分あるわけで […] -
フリーランス
2016年をふりかえると見えた「2017年にすべきこと」
もう4日目ですが、皆さま。あけましておめでとうございます。 突然ですが、2017年は凶が出ましたので、この不運を皆様にもおすそわけしましょう。 どうぞどうぞ。持って […] -
フリーランス
自由だらけの人生はきっとワガママな人生だ
こちらの記事は「フリーランス Advent Calendar 2016」の12月20日の記事です。ほかにも今年のAdvent Calendar に参加しています。よろしければこちらも読んでみてください。 フリーランス1年 […] -
アプリ
Everfilterを使わなくても「君の名は。」風に加工できるアプリ Snapseed
写真を「君の名は。」風にできると一時期話題なった「Everfilter」というアプリがあります。現在もダウンロードはできるようですが、個人情報抜き取りの件もありましたから使うのは不安…。 ですが、他にも写真加工アプリは山 […] -
Web技術
フリーランス1年目が思う見積りのあれこれ
この記事はAdvent Calendar 2016の「フリーランスの今年とお金の話」2日目の記事です。カレンダー共通のテーマは「フリーランスのお金にまつわること」 一番ナイーブで、一番大事なお金のハナシ。 といっても、自 […]